150BPM

世界の終わりの夢を見る

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024年に3度も香港に行くとは思わなかった話。

1年のうちで3回も香港に来れるだなんて思ってなかった。 毎回その地を離れる度に「ああ、もうここでの仕事は無いかもなァ」なんて思ってる。 今回の香港滞在はいつもと違って「出展者」なので、気持ちを引き締めて入境。 憧れのe道もゲットしたから、今度か…

コインの聖地はやっぱりロンドンだった話(今年2回目のロンドン)

ニースからヒースローへの飛行機の移動がめちゃくちゃ早朝でブチギレてたら「I've asked you and you say okey」みたいなことを言われたので、無意識って怖いなって思いました(わたしが) 結果的に、モンテカルロからニースへの空港行きの車の中で爆睡をキ…

最悪な思い出しか無かったパリが最高の思い出ばかりになった話。

みんなはANAのラウンジで何を食うの? わたしカレー(ごはん小・福神漬け山盛り)と、とんこつラーメン。 あとはスパークリングワイン。たくさんのスパークリングワイン。 会社を辞めようとしていた去年の10月からちょーど1年。 もうすでに息切れしていたの…

2024年2度目の香港に行った話。

今年2度目の香港出張が降ってきた。 というか、この10月はハードになった。 香港に行って帰ったら、すぐに地元神戸へ納品。 そのあと月の半ばから後半までヨーロッパ。 正直こんなタイトなスケジュールにしたボスを呪った。 でも、香港は往復ビジネスクラス…

7つの県で九州だと知った話。

知ってた? 九州って県が7つしかないんだぜ。 知ってた? わたし、全然知らなかった。 youtu.be 福岡といえば、「福岡市博多区からやってまいりました、ナンバーガールです」しか知らない。 ナンバガが無ければ今のわたしが無いと言っても良いし、このブログ…

5年ぶりにバンコクに行った話。(写真多め)

もう我慢できなくて、夏のバンコクに行ってきました。 機内で「タイのビールありますか」って聞いたらビアチャンが出てきて大満足。 シンハーも好きだけど、ビアチャンの方が好きだし、タイガービアの方がもっと好き。 昔死体写真家の釣崎さんに「ビアチャン…

5年ぶりに香港に戻った話。(長い)

ウォンカーウァイの思い出に浸る大人達へ。 あの日、2019年の12月から止まったままのわたしの香港時間。 残してきた仕事や、友達に会うはずだったあの日の約束など、失ったものや人や場所がたくさんあった5年間だった。 思い出も、あの味も、全部全部香港に…

「あの頃」を感じた大阪と桜桃忌の話。

情緒を潰しにくるイベントが盛りだくさんの6月。 毎年思うけど、わたしが死ぬとしたら確実に6月だと思う。 5月のロンドンモナコ出張以来、グズグズと体調を崩した。 帰国した途端に高熱が出た。 手持ちの抗生物質を飲んだら、相性が悪いのか、半ば気を失うよ…

チバユウスケがいなくなった話と20年前のゼロ年代に聴いていた音楽の話

チバがお星様になってしまった。 あの日からずっと、悲しみが消えなくて困ってる。 悲しくて悲しくて悲しくて悲しくて、本当に困る。 人生で1番聞いたのはミッシェル・ガン・エレファント。 youtu.be 携帯のメールアドレスも「tmge」って入れてたのは、いに…

お仕事で行ったニューヨークでアメリカ感を取り戻した話

「トンネルを抜ければ、そこは雪国だった」 という名文があるように、帰国日の朝はまさにそれを体感した。 「ああ、あれはこういうことだったのか」と解った。 ニューヨークは700日ぶりの雪だそうで。 今回、2012年ぶりに12年ぶりにお仕事で行ってきました。…

王家衛4Kレストア版「欲望の翼」と「脚のない鳥」の話

去年のうちにUPしようと思ってたんすけど、なんだかんだ年が明けてしまいました。 今年もよろしくお願い致します。 「1960年4月16日3時1分前、君は僕といた。この1分を忘れない。君とは“1分の友達”だ。」 ようやく悲願かなって、ウォン・カーウァィの「欲望…

2024年にやりたいこと(毎年更新)

みなさまあけましておめでとうございます。 年明けは、島におりました。 昨年は義理の祖母の葬儀やらなんやらあったので、今年はゆっくりと島でお正月ですわ。 と思ってたら、羽田空港での事故。 羽田に帰れたものの、空港内で野宿。 ANAの方も優しくて安心…